忍者ブログ
http://gomagoma81.blog.shinobi.jp/
まぁ、日記だ。
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ゲームサントラ*CDラック
ぷよぷよ7検定!
ぷよぷよ!!
ぷよぷよ!!
プロフィール
HN:
電球
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
最近はお菓子作り。
自己紹介:
人見知りだが、好奇心旺盛。
行動が予測不可能らしい。
(友人曰く)
チョコとアミティがあれば生存可能。
妙にゲームサントラオタク。

これでも普通に生きています。
アクセス解析
[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アインハンガーのサントラが出ているとかホントですか!
もう古いゲームだからサントラは絶版だと思っていたのに、飲んでいたお湯をこぼすところだった。わーお。
なんか嬉しくって一人でガッツポーズしてしまった。

アインハンガーは横スクロールとシューティングゲームを足したようなもんだから楽しい。けど、セーブが無いのが辛い。これで一面ずつセーブできたらクリアできるのになー。
最高記録は三面のボス戦だよ。あれの動きが速くてわけが分からん。というより武器を落としてよー。標準装備だと無理だってば。
アインハンガーは一面と二面以降の難易度の差が激しくって大変。一面はなんであんなに簡単なんだ。ボスなんてあのワンコが一番弱いのでは?(一面のボスでの電球がつけたあだ名)
でも、音楽がいいんだよ。かっこいいなー。

FFVIIが発売された同じ年にこれが発売されいているんだぜ!
雰囲気はミッドガルでどんぱちしているような感じだけど、シューティングなのにシナリオがすっげーシリアス。もう故郷へは帰れないんだー!

……とりあえず、落ち着こう。

あと下村と読むとすぐに陽子と思い出すあの方に…
このCDも欲しいけど、Wiiとサムスのために僕は我慢します。
→ttp://blog.livedoor.jp/midiplex/
下村さんのメタナイトに僕はときめいた。ホントごめんなさい。
「そっちじゃないのよー、帰ってきてー!!」に惚れた。
まぁ下村さんの○○○のテーマと某落ち物ゲームの曲とマリオRPG(?)の曲が聞きたくて仕方が無い。ニコニコに落ちているけど、実際に聞きながら乱闘したいじゃないですか。

今日ポケモンを見ていたら、スマブラXの亜空cmを観ていたらOPの植松ソングにまたやられた。あぁ本当にあの曲はムービーと一緒に見ると涙腺が崩壊する。メタナイトが涙で霞んで見えません。
あの歌は歌詞を知っているともっと泣ける。植松・桜井・酒井さんの3タッグはいけないよ。ヤラレチャッタ。
…だから終点もいつかやろう。あの曲を聴くために。というより終点の曲はOPの曲のアレンジだもんね。このままだと脱水症状おきるよ。
あーまたスマブラの話に……。
PR
忍者ブログ [PR]
"電球" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.