忍者ブログ
http://gomagoma81.blog.shinobi.jp/
まぁ、日記だ。
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ゲームサントラ*CDラック
ぷよぷよ7検定!
ぷよぷよ!!
ぷよぷよ!!
プロフィール
HN:
電球
性別:
非公開
職業:
フリーター
趣味:
最近はお菓子作り。
自己紹介:
人見知りだが、好奇心旺盛。
行動が予測不可能らしい。
(友人曰く)
チョコとアミティがあれば生存可能。
妙にゲームサントラオタク。

これでも普通に生きています。
アクセス解析
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18の数字は結構難易度の高いものですね。
頑張って覚えていきます。

ブレストを見てきましたが、我が父と二人して
「小学生がそこまで言うわけがない。」
とユニゾンしていました。

最近、山寺さんの顔を見ると頭の中で
アーロン様に変換されるのはどうかと思う。
本当に私の脳はどうかしている。
ちなみに松本さんでも同じ現象が起きます。
ぶっちゃけ言いますと赤面までやらかします。



PR
ヒカリちゃん。

というより、やっぱり電球は探検家の7は嫌いです。
君さプログの画像投稿するだけで何回強制終了したの?
…………三回やられました。

まぁ、なんだかんだ言ってもしかたないので
のんびりとお茶すすりながら考えます。
しかしうちのパソコンは最近壊れまくりですよ。
やっぱ何様なんだ貴様は。
私にとってなんだったのだろうか?
そもそも私の世代は初代ポケモンが発売されて
私も同世代の子同士でやりあっていました。
実際に最後のライバル戦の時は手が震えたせいで
普通にゲームボーイが持てませんでした。
戦いが終わってスタッフロールが流れる中で
ひとりでわんわんと泣いたのを覚えています。

そんな事があるせいで今の私がありますが。
ポケモンってすごい影響力があるなと感じます。
まぁ、昔も今もポケモンは大好きですよ。
こういう素敵な物にであうのは幸せな事だと思う。

なんでこんな真面目に書いているんだ自分よ。




我が父が拾ってきたので早速見ました。
ダディーサンクスですよ。

先程のテレビで宮本茂氏の特集がやっていましたよ!
彼からシゲル君の名前が取ったことですし、
マリオの生みの親でもあるのですよね。
じゃあ、次は田尻智様の番ですよね!
ポケモンも全世界共通ですしいけますよね!!
すいません。寝言は寝てからいいます。



とりあえずお腹が空きました。
お昼ご飯を食べてから三時間しか経っていないのに。

ピカチュウバージョンをしていたら
わざマシンを使わないせいか
自分のパソコンが満タンで大変な事に。
とりあえず売って行きます。



忍者ブログ [PR]
"電球" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.